事例

マーケティング・セールス

地域商店街が復興するメールマガジンの使い方。

大変興味深いニュースを見つけました。『早大のサークルが商店会とメルマガ発行』早稲田大学のサークルが、近くの商店街と協力して無料のメールマガジン「ワセダメールマガジン」を発行しているとのことです。これにより、地域の活性化、例えば、来店、求人、...
ステップメール

まだステップメールはやってはいけません。

先日、あるクライアントさんが「ステップメールやりたいんです!」と相談がありました。しかし、私は「まだやらなくていいです」とお答えしました。 なぜでしょうか?クライアントは、まだウェブマーケティングが初心者の段階だったからです。お店で雑貨の販...
お知らせ・報告

コンサルタント系集客事例「今月、仕組み化準備のために、広告費用0円、サイト更新ほぼやってないんですが、4件販売受注になりました!」

嬉しい成功事例が届きました。「今月、仕組み化準備のために、広告費用0円、サイト更新ほぼやってないんですが、4件販売受注になりました!」とのことです。私は常々、「フォーカスしろ!」「一点集中しろ!」と言っています。特にコンサルタント系は、専門...
マーケティング・セールス

SEO依存の経営は危険

大変興味深い記事を見つけました。「リブセンス決算で改めて注目、オーサーランクとは? 」もうかれこれ、数年前から弊社のクライアントにはお伝えしていますが、「SEO依存」の経営はきわめて危険です。理由は、SEOだけに頼ると、Google様のご意...
ステップメール

ステップメールの活用事例:社労士さんのケース

今回は、社会保険労務士の活用事例を紹介します。ご紹介させていただくのは社労士事務所を経営する吉川直子さんのケースです。吉川さんは著書も何冊も出している引っ張りだこの社労士さんです。(参考URL: 株式会社シエーナ)今回のケースは社労士など、...
ステップメール

LINEユーザー4億人突破でメールはなくなる?

こちらのニュースによると、LINEユーザーが4億人を突破したそうです。「LINE、登録ユーザー数が世界累計4億人突破」すごい伸び率ですね。確かにLINEは便利です。何が便利かいうと、新しく知り合った際の連絡先交換ですね。これが本当に楽になり...